【操作編】空調・衛生設備施工図でCADWe’llTfasを使いこなす

施工図

TFAS

施工図を作図するにあたり欠かせないCAD。設備の施工管理業務の中でも多くの時間を費やすもので、作図の効率化というのは全体の業務付負荷の軽減にも直結します。

とはいえCAD操作の取得についてはマニュアルを読み込んでやるというより使い倒していく中で覚えていく方が多く、どうしても我流になりがち&非効率な操作をしていることに気づいていないケースもあります。

無駄な操作で残業が増えていませんか?

職人さんから見にくい図面だと酷評されていませんか?

ここでは空調衛生設備施工図を作図する上で現在広く使わているCADである、ダイテック社の「CADWe’llTFAS」について操作のコツ・お困りごと解決・ステップアップについて紹介している2社を紹介いたします。

ここで改めて使い方を学び、いつもよりあと30分早く帰れるようになることを目指しましょう。

こんな人におすすめ

  • 施工図に多くの時間を費やし、残業が多い
  • 職人さんからの図面の評価がいまいち
  • 我流でCADを覚えたので改めて勉強したい

株式会社 MSP

株式会社 MSP様は広島県にある設計図・施工図・竣工図等、建築設備に関わる全ての図面をサポートする企業です。

コンセプトとして「単なる施工図ではなく、より施工しやすい環境にするための提案を含めた作図を行う」と現場に寄り添った姿勢を心掛けているそうです。

そしてHPを覗いてみると「ブログ」のカテゴリーがあります。ここでCADWe’llTfasやExcelを用いた時短ポイントを紹介しています。

のですが、同時にYoutubeで動画にて解説してくださっています。現在はこちらの方をメインに更新されています。「CADWe’llTfasの部屋」と検索してご覧になって下さい。

CADWe’ll Tfasの部屋

Youtubeのチャンネル「CADWe’ll Tfasの部屋」 では動画にてTfasやエクセルを交えた操作方法を紹介しています。コンセプトは

「TfasとExcelは使えれば武器だが使いこなせば兵器である」からの建築設備業界のホワイト化です。

冒頭の30分早く~はこちらからパクり…いえ、引用させていただきました。

初心者向け・・・というよりはある程度操作に慣れている初級者・中級者がそれぞれもう1ステップ上がるのにうってつけな内容となっています。

ここの操作が分からない、もっと効率的な方法はないか?と思ったらこちらのチャンネルで探してみてください。

さわやかな(?)広島弁とさりげなく(?)入ってくるジョークが心地よく、動画もテンポよく進みます。学習しやすい内容となっていますのでご覧になってみてください。

Tfasの部屋 動画リスト
豊富な情報量
たとえばこんな動画。シャキーン からのテンポのよい軽快な広島弁トーク
さりげなく入ってくるジョークが心地よい・・・

リンク先はこちら

PF-CAD事務所

PF-CAD事務所

PF-CAD事務所様は東京にある空調・衛生設備施工図を手掛ける会社です。

代表の松葉氏は首都圏の現場でバリバリに現場代理人として施工管理業務に携わっておられた方。現場の事を分かっているからこそ「現場の一員として」「一緒に考える作図」「現場担当者の手助けとなる図面屋」をモットーに活動されています。

HPを覗いてみると「ブログ」のカテゴリーがあり、施工図を作図する上での心得から見やすくなるポイントがまとめられています。

TFAS ブログ 使い方
初心者向けのものから丁寧にまとまっています。
インサート図 コツ 描き方
作図をする上での心得も響きます。

ブログの直リンクはこちら

いかがでしたでしょうか?作図する人間によって癖というものは出てくるものですが、「効率よく」「見やすく」「扱いやすく」というものは共通で目指しているかと思います。

是非これらを参考にして現場で役立つ図面を、さらに早く業務を終わることができるように実践していってみてください。

施工図

Posted by 設備監督